2009年3月30日月曜日

桑名~養老ガサ(アナグマの巣?)

桑名から養老にかけてガサってきた。







小鮒とはブルーギルのみ。



その横の用水路。導水されておらず非常にマッディーな水質。



小鮒とタイリクバラタナゴ


葦をかきわけて進んで行くと…


用水路横の土手に不自然な砂山が。なんだ?





大きな穴を発見!良く見ると穴はたくさんある。猫なら楽に入れそう。


後に調べた結果、アナグマの巣と思われる。


ガサを続けると、



石かと思ったら巨大ミドリガメだった。


用水路を後にして、北へ向かってポイントを探す。


 魚影が確認できたので網を入れると、



正体はアブラハヤだった。


さらに北へ






タモロコ。



ドンコ、ドジョウ、スジシマドジョウ、フナ


ハリヨ。


帰り道にもポイントを探す。







カワムツ




ウキゴリ。他にドジョウ、ヨシノボリ、ドンコ。


飼育するお魚がかなり揃ってきた。引き続き探していきたい。




2009年3月20日金曜日

外水槽の心配

(前回の続き)水槽完成しました。オーバーフロー+上部濾過です。この水槽は鑑賞用より、捕ってきた淡水魚をきれいな水で育ててからの食用魚の水槽にしようと思います。タモロコなんか。


 

 
 下の濾過水槽はエビやタニシを入れておく。エサとして上の水槽の魚の食べ残しだけで賄いたいが…
 それに水温がすでに20℃超えました。真夏は大丈夫か?青水にならないか???

2009年3月17日火曜日

中古水槽安ぅ~

 採取した魚達を入れるべく同時に4個の水槽製作中です。まず一個完成しました。








 唯一新品で買ったらんちゅう水槽。(ネットで1万四千円。一番安かった)イモリなので水深はいらないのでらんちゅう80センチ。前は60センチ水槽で3匹だったので、引越し後はもう5匹ほど追加したい。砂利と砂と流木と軽石をセット。水深が浅いので軽石は動きません。イモリは水を汚さないので外部濾過装置です。製作というかセットですね。





 完成。水温が上がってきたせいかオスが頻繁に繁殖行動。1匹のメスが2匹のオスにしつこく追いかけまわされています。明らかにうっとうしそう。近いうちにメスイモリを採取したい。(4:4位に)


 あとはオーバーフロー水槽の製作。キン○ル(リサイクルショップ)で120センチ水槽は8千~1万円。新品の10分の1位かな?傷だらけだが気にしない。

  


 製作途中です。上の120センチ水槽でオーバーフローさせて、下の120センチ水槽から上へポンプで汲み上げます。上はお魚。下は水草、スジエビ、カワニナ、ドジョウを入れる予定(天然濾過?)です。上の水槽には上部濾過槽も設置する予定です。果たして水は澄むか?
 
 色々リサイクルショップ回りましたが、キン○ルが一番中古水槽入荷してるようです。2週間間隔あければだいたい入荷してます。ただ安いのですぐ売れてしまうようです。180センチ水槽も買ってしまいました。1万8千円!60センチ水槽だと1千8百円位。中古だと滅茶安いので、あった時は買いだめです。あちこちに中古水槽が転がって、ちょっと買い過ぎたかな~。

2009年3月12日木曜日

どぜう1匹

 お仕事で可児市のほうへ行ったので、帰りにガサガサ。ポイントは知らないからガサできそうな川を探す。仕事よりやる気マンマンです。



 ウェーダーで川に入っていくが、春とは言えまだまだ水は冷たい。何カ所かあたったのですが…


 めぼしい獲物は結局どじょう1匹。10センチはある立派な大きさです。お持ち帰りです。


 さほど珍しくないドジョウとは言え、一応アクアトト自宅に1種類追加できた♪










 立派などぜう









 流れが淀んで、砂というより田圃の泥みたいなところで採れました。

2009年3月9日月曜日

琵琶湖近辺でポイント探し

飼育魚種を増やすべく琵琶湖近辺へ行ってきた。小さな山々が見える広大な平地は懐かしい気分にさせてくれます。

初めてなのでポイントは知りません。地図を片手にガサできそうな川や水路を探します。一人なのでなるべく細い水路をガサガサ。ほとんどは空振りかカワムツ。フナ、ヨシノボリ、ザリガニ、ウシガエルも採れた。

一日探し何とか一カ所だけ成果が上がったところがあった。川から続く細い水路で、水が澄んでいてたくさんのタニシの中に二枚貝が確認でき、きっとタナゴいるぞ!流れも緩い。小魚もたくさん確認できたので、これはいけるとガサガサ。たくさんのタナゴが採れた。図鑑で確認すると、どうやらアブラボテのよう。5匹だけ持ち帰ることにした。



持ち帰ってから撮ったので写り悪し


水路からの本流は流れがきつく何も捕れなかった。この川の下流域のほうがポイントとして良さそうな気がしたのでまたの機会にトライしたい。

2009年3月2日月曜日

オーバーフロー水槽完成

 ブログやHPを参考にさせていただき、オーバーフロー水槽つくりました。製作は2個目。水槽は中古(80センチ)で、ろ過槽は倉庫にあったどぶ漬け(祭りなどで缶ビールや氷を入れておく容器。これはプラスチック製)とホームセンターで購入した収納プラケース。水中ポンプは新品だ。





 ウールマットを入れる濾過槽。丈夫な衣装ケースを利用。塩ビ板の穴あけは大変。パンチングボードを買えばよかったと後悔。




 どぶ漬けにセット。どぶ漬け濾過槽には、濾過材をいっぱい入れます。なるべく掃除や手入れしなくて良いように♪



 配管完了。

 水漏れなく完成。2個目の製作だからね♪