2009年11月15日日曜日

タナゴ釣り

M氏がイチモンジタナゴが釣れるポイントがあるという情報を得たようで同行することに。
 
7時過ぎにポイントへ到着。

釣りの先客は居ないものの、タナゴなら居そうな雰囲気はあります。

それぞれ気の向くままの場所で、期待を込めて釣り糸を垂らす。セルビンもあちこちに投下した。


しかし、


全く釣れません。


セルビンの中もすっからかん。


M氏のほうはタイバラとモツゴならたまに釣れているようです。セルビンの中にもタイバラとモツゴがそこそこ入っている。


しばらくして、ベテランと思われるタナゴ釣り師がやってきて近くに陣取った。たしかにイチモンジタナゴが居るという。
 
おお~っ、やっぱりいるんだな。やる気が増してきた。
 
その後も相変わらず何も釣れない。ベテランタナゴ釣り師のほうも釣れてる様子はなし。

急がば回れというか、もしかしてどこかに爆釣ポインがあるかもしれないと、竿は置いたまま水際をあちこち探索することにした。

探索から帰るとM氏はタナゴを釣りあげておりました。


カネヒラ


ベテランタナゴ釣り師のほうも、カネヒラを大小8匹ほど釣りあげてました。 

 

 

 
 
ベテランタナゴ釣り師にポイントを教えてもらったり、小さいタナゴは同定が難しいという話で盛り上がった。

ここではイチモンジの他に、モツゴ多数、タイリクバラタナゴ多数、オイカワ、ブルーギルが確認された。
 
イチモンジはダメだったが次回に期待する。

食べるわけじゃないしタナゴ釣りを極めたいわけじゃない。飼育魚としてイチモンジを捕りたいだけなので手に入ったらそこで終わり。

だから、あっさり釣れてしまうと嬉しい反面、今後の楽しみが無くなるということにはなる。

でも、、、やっぱり早く釣りたい!

   

2009年11月4日水曜日

アユ釣り

 今回は、釣りでスゴモロコを狙いに行きました。良さそなポイント探していますと‥竿が並んでいるのが目につきました。

 何か釣れるに違いない。車を降りて早速、話を聞いてみるとアユ狙いのようです。スゴモロコも釣れるそうです。

 よし、ここでやってみよう。糸を垂らすとすぐに当たりがあります。


 ↓スゴモロコでなく、オイカワぽいな~



 

 ↓アブラハヤです。なんか出目気味です。深場だからか~?




 ↓スゴモロコではなく、アユがかかります。


 

 ほどなく地元?のオジサンが釣竿持ってやってきました。アブラハヤを見て「それブラックバスだろ~見たことあるぞ」「いや全然違うから」

 てな具合で、

 「隣でさせてもらうわ。モロコもいいけど、今はアユだよ、アユ!」と横に陣取りました。

 すると‥
 立て続けにアユを釣りあげはじめます。


 「おお~っ」


 「オジサン、俺もアユ釣りにしたいけど‥この辺りに釣り具屋なんかあった?」

 「この辺にはないな~、まあ、俺の仕掛けやるからやってみ」

 と、竿以外の仕掛けすべていただき、釣り方まで教えてもらいました。ありがたいすっ。
   

 ↓大きいアユはこのくらい。



 結局 ‥
 
 
 根掛かりと絡まった糸をほどく時間以外は、入れ掛りで‥




 大漁やん♪
 
 
 アユと自然、地元のオジサンに感謝!
  
 おしまい。