2011年7月31日日曜日

ウナギ釣り(20)

今回は三河まで足を延ばしてみた。



19:00頃開始。

19:15に小型ウナギ。

すぐあと、19:20に豪快な引き。ウナギのそれではない。糸を巻き上げながらナマズか?セイゴか?と予想する。

水面に姿を現したのはニゴイだった。

以前にこの川のニゴイを食べてみたことがあるが、味がイマイチに加え小骨が多くて難儀な食材だった。持ち帰るか、それともリリースするかどうしよう?

悩む必要はなかった。タモ網を持ってこなかったのが一番の失敗だが、水面までわずか10センチだったこともあり強引に引き抜くもハリス3号では耐えられずプッツンしてしまった。40~50センチクラスだったか。

19:30に小型ウナギ。

ここまで開始30分で、小型ながら2匹のウナギが釣れた。まずまず順調といっていい。

陽が落ち切ってこれからが本番だ。そろそろ蒲焼サイズを。ウナギゴールデンタイムに突入してもいいはずだ。

しかし、、アタリは無かった。

その上、やたらと草が流れてきて糸に絡みつくし、根がかりも多かった。

それでも、20:05に蒲焼OKの中型を手にすることができた。

いつもの近所の川と違って少々距離があるため、今回は粘らずに早めの20:40頃納竿とした。



もう一押し欲しかった。
 
ウナギ中   1匹
ウナギ小   2匹

2011年7月24日日曜日

ウナギ釣り(19)

病院前。

19:20頃より開始。

19:40にナマズがヒット。40~50センチクラスだろうか。

しかし、水面まで5mあるため、巻き上げ途中でラインブレイク。ハリスは3号だった。

19:50にはクサガメが。口に刺さった針が痛々しい。ゴメン

20:00に再び同サイズのナマズ。またしても上がらずラインブレイク。ここまでハゼも3匹と、外道ばかりで忙しい。

20:05に小ウナギ。

真っ暗になってハゼのアタリが減った。

20:25に中ウナギ。

20:50に小ウナギ。

21:00納竿。

遡上マハゼがよくミミズをつつく。この時期はエサを変える工夫をしていいかもしれない。ウナギだけ興味を示すようなエサ。


ウナギ 中 1匹
     小 2匹

2011年7月16日土曜日

ウナギ釣り(18)

国道下流。




今日は遅い目の20:00頃より開始。


20:40に中型。


21:30に小型ウナギ。
21:32に  〃
21:35に  〃

    
最後に細ウナギ三連チャンで終了。





 ウナギ中 1匹
 ウナギ小 3匹

2011年7月14日木曜日

テナガ掬い

 エビタモを買った。



 早速、その威力を試したくて三河へ手長えびを狙いに行きました。




 難しい…普通に掬ってもほとんど捕れません。ちびっこいのなら、まあ捕れるかな。ちっこいのばかりでは嵩が足りんので酒の肴になりませんがな。


 作戦変更。


 追い込んで掬うので岸際にいるやつ&ビックサイズに絞る。


 これで、狙ったテナガの2/3くらいはゲットできた。真剣にやらないと、まず逃げられるので夢中になってました。

 
 小魚が気になる。エビタモで掬います。



↑セイゴ


 他の小魚は、マハゼ、コイ、ブラックバス。みんな5センチ以内。この春に生まれたお魚達のよう。


 つーのか、脱線しないでテナガを捕らないと。




 
 一時間くらい頑張って、なんとか料理できる嵩(料理する価値がある量)は確保できたようで。 



 おしまい♪

2011年7月9日土曜日

ウナギ釣り(17)

鉄橋横。



19:25開始。
 

19:30 中型


19:40 中型


20:10 ラインブレイクでバラシ


20:20 中型



21:00の小型


21:20納竿



 ウナギ中  3匹
 ウナギ小  1匹

2011年7月1日金曜日

トビハゼ

ウナギ釣りの後でのガサってみた。


小ボラ




マハゼ




ヌマエビ?




そして、昼間には超すばしっこかったトビハゼ。

夜でもすばしっこいのには変わりがないが、タモ網は使わず手づかみで捕えることができた。


トビハゼ

お目目がかわいい!胸鰭がお手手になってる!



飼いたいところだけど、汽水水槽を準備しないと飼育は無理なんだろう