2021年11月22日月曜日

遠征ボート釣り(ウスバハギ)

海況が良さそうだったので日帰り遠征へ。

9.8馬力に2馬力の補機を積んである重いボートの上げ降ろしは一人ではきついが、今回はTさん同乗なのでかなり楽だ。


準備OK

狭小ボートに荷物満載で二名乗れるのか?というところだがクーラーに座ればなんとかなった。

ボーズ逃れでエサを持参。エサ付きなら小魚が釣れるのでボーズということはないだろう。

海況は大きく荒れることはなく上々の部類だった。

タイラバサビキにエサを付け着底したら巻き上げる。

アタリはけっこうあったが、針が大きいせいかかなりばらした。

ようやく釣り上げたのは、デカい!ハギ系のやつだった。

おちょぼ口のやつは、これくらい大物でないと針がかりは難しいだろう。


ウスバハギ

PEラインを齧られ、タイラバサビキ仕掛けが丸ごとなくなったこと二回(泣)


オオモンハタ


ヒメジ系(おそらくオキナヒメジ)


イラ

ボートは適度に流れて良さそうな気がしたが、なかなか厳しい釣りだった。

やはり、大物を狙うならサビキにエサは付けないほうが良いかな。

 


ウスバハギは52cmもあった。

刺身にしたらなかなか美味かった。大きな肝は美味しいが、少々血が回っていたせいか少しだけ生臭かった。


不完全燃焼だ。また行こう。

2021年11月14日日曜日

遠征ボート釣り(ワラサ、カイワリ)

(土曜日の釣り)

海況が良さそうだったので日帰り遠征へ。

すっかり明るくなった、6:20頃、現地着。

実際に計ってはいないが準備には一人だと20分くらいはかかっているだろうか。(ボートは膨らましてカートップ)



大海原へ、準備完了

補機にホンダ二馬力を積んだので万が一のエンジントラブルにも万全、、、と思う。(補機としては試してはいない)

2馬力エンジン搭載なら補機は1.1馬力のジェイモで良いが、9.8馬力は重いのでジェイモではあまりにもパワー不足だった。(これは実際に試した)

この日はベタ凪だった。沖へ行くほど海は池のようだった。流れていないと(潮でもボートでも)釣果は厳しいことが多い。

タイラバサビキを黙々と巻く。

サビキ付きだから置き竿でも釣れるが、置き竿で釣れるのは、やはり潮やボートが流れている時だ。

しかし、この日はほとんど流れが無かった。

1本は置き竿で、手持ちの竿はできるだけ巻くように、、

中々アタらないが、ついにヒット!!

水深は70m超。しかし、かなり巻いてきてあともう少しというところで、姿を確認する前にバレてしまった(泣)

深場は巻き上げるのは大変だ。電動リール買おうかな。

ほどなくして同じような引き。さっきのより少し大きそう。

上がってきたのは40オーバーのエソ。

その感触からしてさっきバラしたのもエソだったんだろうな、バレた悔しさ半減、しかしこのエソはキープだ。ツミレやさつま揚げで美味しい。

アタリが無い中、黙々と巻く。

ヒット!

赤い根魚。


ウッカリカサゴ?

そして、

アタリが無いも、信じて腐らずに巻く、巻く、ヒット!

水深は80m。

その抵抗力と引き具合から大型青物とわかる。

中々上がって来ない。やはり電動リールほしい。

無事にタモに収まったのは、


ワラサ

本日、唯一の見せ場だった。

う~ん、カンパチだったら最高だったけど。


カイワリ

食べる分には充分だし日帰り遠征ということもあり、正午を回ったので帰還することにした。

釣り自体はもっとやりたかったが、片づけや長距離運転の事を考えると撤退も仕方なし。




ワラサは67cmだった。自己記録更新だ。

ブリが釣れる日は近いぞ。