釣りガサブログ
2020年5月16日土曜日
伊勢湾ボート釣り(マゴチ、イシガレイ、ボラ)
›
前回、好調だったデカマゴチ狙いで出撃。 4匹も大マゴチ食べて、マゴチは少々食べ飽きていたが釣れる時は釣っておきたい。刺身は美味しかったので、ま、2匹キープでいいかな。(ここでは余裕) またまたSさんボートに同乗でたいへんラクさせてもらう。 まだコロナ禍は...
2 件のコメント:
2020年5月2日土曜日
伊勢湾ボート釣り(マゴチ)
›
いや~、サボりました。久しぶりの更新です。 仕事が忙しくなってきてましたが小休止。 忙し過ぎるのも嫌ですが、サボるもまた良し。しばらくはそんなに忙しいことにはならなさそう。 そう、原因はコロナだ。 取引先に飲食店がありますがほぼ営業休止。多少...
2 件のコメント:
2020年2月20日木曜日
小型船舶免許、魚探振動子、改造ルアー
›
寒くて釣りへの出足は鈍い上、頑張って釣りに行ったところで良い釣果は望めないだろう。 よって、シーズンオフに少しでも準備を‥ 今年こそは大物を釣りまくりたい! まず、小型船舶免許(二級)を取った。二馬力艇と二馬力エンジンしか持っていないが、これで少なくともレンタル...
2 件のコメント:
2020年2月13日木曜日
二馬力ボート夜釣り(進水式、クロソイ)
›
(水曜日の釣り) この日は暖かく波風も無いということで、改造したボートの進水式+夜釣りへ。 浸水式となる恐れが無いとも言えないので、明るいうちに執り行った。(ベタ凪) ■ジェイモ1.2馬力から。 同行のSさんと2名乗船だが、全然問題な...
4 件のコメント:
2020年2月3日月曜日
中古FRPボートを免許不要艇に(5)
›
●トランサムボードの取り付け 連結丸にホンダ2馬力をあてがってみると、縁があたってしまうので切る必要があった。 ↓色くらい合わせろよ~ と突っ込まれそうだが、綺麗にやると盗まれるかもしれないのでこれでよい。 完成~ ジ...
2 件のコメント:
2020年2月1日土曜日
中古FRPボートを免許不要艇に(4)
›
風呂桶を流用した、大物専用流し台に排水用の穴を開けた。ステンなので硬くて手強かった。 ボート制作で余ったFRP溶液とガラス繊維で、塩ビ管と穴の周りとを接続した。しっかり接続されている感じだ。 試しに引っ張ってみるとミシミシと音が… 少し心もとないのでコーキングで...
2 件のコメント:
2020年1月30日木曜日
中古FRPボートを免許不要艇に(3)
›
前回の続き 添え木を外してみる。 ガンネル部分の接続FRP加工はまだなので、当然にして多少ぐらつくが、その他の接続部分は、内側だけのFPR加工でもしっかりと接続された。 次にグラインダーで、接続箇所の余分な部分をカットする。切りすぎないように...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示