2016年7月3日日曜日

伊勢湾ボート夜釣り4、潮干狩り3

(日曜日の釣り)

午前0時の超絶早起き。

夜釣りと言っても夜明けに向かって行う、朝マズメパターンで出撃です。


今回はルアーだけで勝負!カサゴならなんとか釣れるだろう。

1:30頃開始。

池のような水面で波がほとんどない海況だった。

ソフトルアーを投げる。

予想どおりカサゴが順調に喰ってきた。カサゴのサイズは20cm前後でリリースサイズはあまり来ない。

本当はカサゴではなく、デカいタケノコメバルやキジハタが釣りたいところだが。


最初の1時間くらいはカサゴ限定とは言え好調だったが、海が荒れ始めると同時にピタッとアタリが無くなった。

2時間以上アタリなし。ポイントを変えるも反応なし。この際、カサゴでいいから来てくれ~

そのうち、すっかり釣れる気がしなくなっていた。


◇1:30~5:30までの釣果


最初はそこそこ、その後サッパリだった。これでは納得いかない!次の機会には夕方から始める夕マズメパターンで行くことにするか。

しかし、その後の潮干狩りでは身体を酷使し、苦労しながらもそれなりにビックな獲物達を得て溜飲を下げるのだった。


4 件のコメント:

  1. どうも~お疲れ様です!
    カサゴ美味しいから羨ましいです。最近はまったく根魚釣りにいってません(笑)
    貝はデカはまぐりと赤貝、もうひとつの巻き貝はなんですか?
    日曜(2日)木曽三川に行ってきました~
    11時30分頃~18時までやりました、風もほぼ無く、くそ暑かったです(笑)
    10㎝位のセイゴが餌取りでわいてました。
    結果は15時過ぎにようやく一匹のみ持っていったユムシに49㎝のマダカがかかりました!
    4月に釣れたやつより脂が乗ってて美味しかったてす!!( ´艸`)

    返信削除
  2. お疲れ様です。
    カサゴに関しては夏より冬のほうが活発で釣れる感じがします。産卵時期が冬だからかもしれません。

    赤貝は正確にはサルボウガイですね。巻き貝は正式名称で言えばアカニシと思います。味にクセや個性の無いサザエのような貝です。

    マダカおめでとうございます!小セイゴは仕方ないですね。夜釣りなら多少は避けられるかもしれないですね。ユムシは大きいエサなので小セイゴも喰い付いて来ないですか?冬のセイゴマダカはやせ細ってることありますが、これからの木曽三川のマダカなら肥えてて美味いやつばかりと思います。

    返信削除
  3. こんばんわです。
    夜中の釣り、お疲れ様です。
    朝まづめ狙いと言うか
    もはや徹夜釣りと言った方が良さそうです(笑)。

    更に潮干狩りを延長でやるなんて恐れ入りました。
    どうぞお体ご自愛下さいませ(笑)。

    それにしても夜ならソフトルアーで結構釣れるんですね。
    ではでは。

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      潮干狩りは2時間半やったし、かなりハードでした。今だ疲れが抜けきっておりません。
      それでもルアー1本なので釣り道具は少なく、片付けは比較的楽できました。ホント、BICでよかったですよ~、ゴムボだったらうんざりするところでした(笑)
      バグアンツを投げまくりました。細かいカサゴので排除できるところがいいですね。
      今回は試しに深夜からやってみましたが、調子悪かったので次の機会は夕方から始める通常の夜釣りに戻します。

      削除