2017年11月26日日曜日

伊勢湾ボート夜釣り2(キジハタ)

(土曜日の釣り)

すっかり寒くなってしまったが、ようやく仕事が落ち着いてきたので出撃態勢は整っている。あとは海況次第だ。

この日は風も波も大人しい予報ということで、またまたボート夜釣りへと出撃!

現地は前回のようなベタ凪とまではいかなかったが予報どおりで問題なし。

遅くなってしまって19:00から開始。

18:00~19:00までが釣れるゴールデンタイムと思われる時間帯だが、出遅れてしまったせいかアタリは少ない。

リリースカサゴがポチポチ釣れる我慢の釣り。

ようやく25cmのメジナが釣れてやれやれ。

その後も我慢の釣りが続いたが、我慢のかいあってか、


やった!

狙いのキジハタが釣れてくれました。30オーバー。

その後、そのキジハタ以上の強い引きのやつがかかった。

さらなるでかいキジハタではないか?と期待して上がってきたのは、


40オーバーのセイゴ。

本来なら嬉しい獲物だが、前回釣ったのを食べたら石油臭かったのでリリースした。以前は全然臭くなかったのにどうしたことか。

前回釣ったメバルも若干臭ったので、メバルとセイゴは、ここではもう釣って嬉しい獲物ではなくなってしまった(泣)

スーパーで買った鶏肉が機械油臭いということもあった。石油臭さと同じような嫌な風味だ。匂いというか咀嚼した後の鼻に抜ける風味だ。石油臭いものや機械油臭いものは気持ち悪くて食べられない。



キジハタ35cm、メジナ25cm、カサゴ22cm以下

いやいや~、渋い中でいいキジハタが1匹釣れてくれて助かった~

(料理)

キジハタの刺身とカサゴの刺身

前回釣った29㎝のキジハタは脂がのってませんでしたが、6cmのサイズアップは大きく、まずまず脂はのっていて美味みアップだった。臭みなし。

キジハタはもっとでかいやつが居る。いつの日か釣り上げたい。

2017年11月18日土曜日

伊勢湾ボート夜釣り(五目釣り)

(金曜日の釣り)

仕事が忙しいのと、休みの日の天気の相性が悪くあまり釣りに行けなかったが、この日は夜釣りなら行けるぞ。

ここ最近の気温は一桁台で一気に冬の様相。しかし、ベタ凪予報ということで、今年初のボート夜釣りを敢行。

17時半。すでに外は真っ暗。

 準備完了


 海上は予報通り凪だった。不安が和らぐ。

18:00頃、釣り開始。


二、三投すると20cm位のメバル。

波があると写真を撮るのは辛いが、この日は余裕の海上だった。

日没時刻から1時間後が釣れやすいのだが、ちょうどその頃から始めたせいか、出足から好調に釣れる。

30cm弱のメジナ

メジナの引きは強烈!

 42cmのセイゴ

ライトタックルで強烈な引きを見せるお魚とのやりとりは楽しい。

楽しい釣りが続いていたが、ジアイが終わったのかあたりが止まってしまった。

仕方がないので底をずる引きするとカサゴが相手にしてくれる。20cm以下はリリースだ。

カサゴしか釣れないので場所移動。

ここでもカサゴしか釣れないが、我慢してやっていると、


やった!キジハタが釣れて五目釣り達成!

エサもほぼ無くなったので上がることに。



18:00~21:00まで


セイゴ42cm以下、メジナ28cm以下、キジハタ29㎝、カサゴ22cm以下、メバル20cm

(料理)

 キジハタの刺身と皮の湯引き


メジナの刺身(二尾分)

終始穏やかな海上で、美味しいお魚が色々釣れて満足しました。

2017年11月4日土曜日

伊勢湾夜釣り8(マダカ)

(金曜日の釣り)

前回は細アナゴばかりに終わった。今日こそはマダカ釣るぞ~とばかりに、いそいそと夜の海へ。夜釣りモードに入ったようだ。


ベタ凪で絶好のコンディション。

チビセイゴの邪魔が無ければ釣れるはず。


キープ1匹目は30ちょいのアベレージサイズ。

前回はチビセイゴの猛攻に遭ったが今回はチビセイゴが少ない。

前回のエサは釣具屋で買ったアオイソメ(中)だった。これがまるでイシゴカイのように細くチビセイゴの猛攻を招いた原因かもしれなかった。今回はアオイソメ(太)をチョイス。

しかし、以前、太サイズを買ったら、30cmあるんじゃないかというような仔ヘビのようなアオイソメということがあった。量り売りなので当然その数は少ない。あっという間にエサ切れしてしまった。

虫エサはたいてい団子状になっている。指でつついてほぐし、実際のサイズをよく確かめてから買うべし。


ジアイという感じはなく、30オーバーのセイゴと細アナゴを着々と増やした。

そして、ついに、やっとマダカと呼べるサイズがきた!

 46cm


最初軽かったクーラーは、最後にはかなり重くなった。

もちろん、ささっと釣れるはずもなく、

実際は7時間半にもおよぶ大釣行だった。


セイゴは最低でも34cmあったのですべて刺身にした。お気に入りは塩抜きの昆布締め。


しっかし、この46cmのマダカの体高と厚みがすごい。すぐ下のマダカは40cmあるが、体長6cmしか変わらないのにまったく別の魚のようだ。

その体高の高さから、もしかしてヒラスズキかも?と思い魚図鑑を開いて同定を試みるが、普通のスズキ(マダカ)で間違いないようだ。

なんとか1匹いいのが釣れてよかったよかった。

これで満足してひと息つくのか?それとも、もっとデカいやつを!とばかりにまた夜の海へと向かうのだろうか…

2017年11月1日水曜日

伊勢湾夜釣り7(アナゴ)

(火曜日の釣り)

マダカ狙い。あわよくば前回のように接岸ビックカレイを期待して出撃。


天気予報どおり。ベタ凪とまではいかないが、まずまずのコンディション。

竿5本分をぶっこむ。

開始直後からチビセイゴの猛攻。

そんな中、最初のキープ1匹目は太いアナゴ。約43cm。大きいアナゴは脂がのってうまい。外道とは言えいい獲物だ。


チビセイゴを釣っては投げ捨て、釣っては投げ捨て…

ほとんどのチビセイゴは針を飲む。リリースして海に帰っていけるのは10匹中1匹といったところ。

忙しかったおかげで寒さは凌げた。忙しいと言ってもほとんどチビセイゴのアタリ(泣)

結局、約5時間近く粘ったが、チビセイゴ約25匹、アナゴは最初の1匹以外は小型しか釣れず…

マダカやカレイのアタリはなく大物とのコンタクトは得られなかった。唯一は、終盤に約35cmのセイゴを取り込み直前に1匹バラした。

今回購入のアオイソメはやけに小さかった。それで小魚ばかりが喰ってくるのではないか?とエサのせいにしたくなった。

前回からナイロンラインをやめてPEラインによる投げ釣りだったが、仕掛けが投げた瞬間切れたのは3回もあった。前回は全く問題なかったが3回も切れるとは!

高切れした大きい原因は、ぶん投げる時のPEラインとガイドの擦れではないだろうか?前回はPEラインが新品で何とかもったが、二回目にしてはやくも擦り切れ劣化したとしか思えない。(シリコンスプレーはPEに念入りに吹き付けてある。)

後半はもう、高切れが怖くて思い切りぶん投げることができなくなっていた。少しでも沖へ投げたほうが大物の確率は高いだろうに。

また、35cmセイゴのバラしもPEラインによる伸縮力の無さからと感じた。

ネットで検索するとPEラインによる投げ釣りには力糸なるものをリーダーとして結ぶと切れにくいという。しかしそれも面倒なことだ。次回からはアタリの感度は落ちるが、思いっきり投げれられるストレスフリーなナイロンラインに戻そうかと思う。



釣り味は乏しく捌くのが少々手間なアナゴ。しかし抜群に美味しいので今回の釣りは良しとしましょう。