釣りガサブログ 

2018年5月29日火曜日

伊勢湾夜釣り4(ボート遠征叶わず)

›
土曜日の早朝、大鯛を釣るべくゴムボで今年初の沖釣りへ出撃。しかし、出発するも船外機の不調により無念の撤退。 船外機の警報ランプが点灯し、リミッター制御がかかるという。 30年以上前の自動車ならいざ知らず、現在の自動車は普通に乗っていればそうそう動かなくなるようなことはない...
2 件のコメント:
2018年5月19日土曜日

伊勢湾夜釣り3(デカメバル)

›
穴釣りと夜釣りの様子を動画としてUPしました。 メバルは28cmと26cm、メジナ(グレ)は28cmだった。 以前、ボートから釣ったメバルを1センチだけうわまわりレコードとなった。 メバルとメジナのお造り(メバルの肝添え) ...
4 件のコメント:
2018年5月16日水曜日

ガサガサで捕った淡水魚水槽

›
更新していませんが、週一程度で釣りや潮干狩りへ出撃しております。 今回は自宅の淡水魚水槽を勝手にご紹介(動画) この撮影で安物アクションカメラのレンズに傷が入っていたことが判明した。終始映像にモヤ(右下中央より部分)がかかっているのはレンズの傷が原因と思...
2 件のコメント:
2018年4月23日月曜日

久しぶりにガサガサも

›
飼育の淡水魚が寿命で(と思いたい)少しづつ減少してきたので久しぶりにガサってきた。かつて貴重な日本産淡水魚がよく獲れた川だった。 生活排水流入などの影響か透明度は低下していた。更にアメリカザリガニが増加していた。おそらく、そういったことが原因で目的のお魚を獲ることができなかっ...
4 件のコメント:
2018年4月21日土曜日

伊勢湾夜釣り2(延竿の小物仕掛けに大物が)

›
(木曜日の釣り) Sさん艇に乗っけてもらいましたが、まだ時期が早いこともあってミニミニカサゴしか釣れなかった。5月に入ればキスや青物が回ってきて上向くことだろう。 (金曜日の釣り) SBさんとOGさんの案内で夜釣りへ。連チャンで昨日の鬱憤を晴らす?動画にまとめました。 ...
4 件のコメント:
2018年4月7日土曜日

伊勢湾ボート夜釣り2(釣魚を刺身に)

›
(木曜日の釣り) 小雨がパラつく中、ボート夜釣りへ。 小雨とは言え不快な雨。単独釣行なら中止だったと思うが、今回はTさんが同行ということで、まあいいや行け~ ということで出撃。 雨合羽を着て出船準備。幸い、霧に近いくらいの雨で済んだが後半まで降られた。 海はやや荒...
2 件のコメント:
2018年3月28日水曜日

知多ボート釣り(新艇同乗も、やはり時期尚早)

›
(水曜日の釣り) 気温は急上昇、桜は満開。すっかり春の様相とは言え、ボート釣りにはまだ時期的に早いだろう。 そんなことはわかっていた。 今回は釣りよりも、Sさんの新艇の上げ下ろしのお手伝いが主なミッションだった。 そのボートは三分割できるとはいえ、そのひとつひとつ...
2 件のコメント:
2018年3月26日月曜日

伊勢湾夜釣り(やはり時期尚早) アナゴの刺身

›
(土曜日の釣り) 竿4本出してのブッコミ釣り。例年よりもひと月以上は早い出撃だった。 いくらなんでも時期的に早いだろうと思ってはいたが… もしかしたら…悲しくも釣り人の性か。ほのかな期待も虚しく、やはり釣れなかった(泣) アタリは無い。だからエサ盗りに悩まされるこ...
4 件のコメント:
2018年3月19日月曜日

伊勢湾ボート夜釣り

›
(土曜日の釣り) 寒暖差が激しいとは言え、気温は上昇してきて動きやすくなってきた。 とは言え、海水温は気温の1ヶ月遅れとも言うし、海水温はまだまだ低く厳しいとは思う。しかし、根魚ならなんとか釣れるのではないか?と思い出撃した。 アクションカメラを買ったのでニット帽に...
4 件のコメント:
2018年1月15日月曜日

GoProのパチモン?アクションカメラを購入

›
今さらながら新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 気になっていたアクションカメラをポチった。GoProにしようか、それともそのパチモンにしようか迷った。 もちろん本家のほうがいいに決まっているが、GoProは約3.5万円、パチモンは約1万円と価...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
釣りガサ
名古屋市, 愛知県
Jキャット315に、9.8馬力か2馬力の船外機を搭載して釣りにいきます。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.