2015年9月13日日曜日

知多半島ボート釣り5(釣れないのにスズキゲット)

(日曜日の釣り)

約二カ月前の釣りではキスとマゴチが釣れた。

今回も同じように釣ったキスをエサにしてマゴチを釣るという目論見で出撃です。出船場所は全く同じなのでそっくりそのままトレースすることにしました。

出船準備中にボート釣り師がやって来てボートの準備を始めた。色からサイズからマイボートと全く同じボートだった。

何を狙うのか声をかけるとアオリイカだという。今回、一度だけエサのアオイソメを引き上げるとき、アオリイカが水面まで追いかけてきた。そろそろ秋アオリのシーズンインのようです。

5:30頃、出船。

前回、キスが釣れたあたりをイシゴカイをつけて流しますがまったくアタリはありません。いくらやってもメゴチ1匹さえ釣れず。

どうやら、キスもメゴチもすっかり居なくなってしまったみたい。二カ月近く経っては同じ海では無くなっているのは仕方ないか。台風の影響もあるかも?どこへ行っても濁っていてゴミもけっこう浮いていたので。

マゴチのエサとするキスやメゴチがまったく釣れないのでルアーを投げるも反応なし。


エサでようやく釣れたのはチャリコ(マダイ幼魚)。子供の手の平サイズまで成長していた。喰えるサイズなのでクーラーへ。



フグがちょくちょく釣れてくるので、またかと思ったら20センチのキスだった。しかし、その後は続かず。

◇長尺竿置きは使える


今回、5.3mの磯竿も使用しました。長尺竿置きはほぼ成功のようです。ボートで長竿使うなら必須といったところです。

ただ、ボートを走らす時にはバウが上がって後ろが沈むので、延ばしたままではプラ植木鉢が海に浸かって縮めなくてはならなかった。何かかまして、もう少しだけ高くすれば延ばしたままで移動できそう。

これは、磯竿の穂先のライン絡みを直す時に使用するものですが、仕掛けはボート内ではなく海の中に落としておかないといけない。仕掛けがボート内にあると穂先のライン絡みを直した途端に穂先のライン絡みがおきてしまうという無限ループに陥るので注意が必要。

あまりに釣れないので流し釣り兼クルージングという感じで、ついに知多半島の先端付近までたどりついてしまった。

その時だった。

腹を見せて浮かんでいる魚を発見!腐敗して白くなったような様子は見られず、黒光りした魚体だった。

もしかして?

ボートをUターンさせて浮いた魚の近くに寄ってみると動いているではないか!

タモで掬ってみると結構元気に動くスズキクラスのやつだった。病気というわけではなさそう、ウキブクロのトラブルだろうか?



クーラーになんとかギリギリ(無理やり)収まった。

スピードがあるボートなら発見できなかっただろう。のろ~い二馬力エンジンでも、のろいなりのメリットがあります。


思わぬ大物ゲットでやる気が出てルアーを投げるも、その後はシタビラメの稚魚がスレがかったのみ、、(泣)

半島先端からの帰り道。釣りはせずまっすぐ帰ります。向かい風ということもあってか1時間20分も要してしまった。こんな長距離長時間をぶっ通しでボートを走らすのは初めてだった。


◇釣果
スズキ65センチ、キス20センチ、19センチ、チャリコ3匹

スズキは刺身にしました。首元にペティナイフを刺したのが効いたのか?(締めたつもり) さっきまで生きていたせいか?身がモチモチすぎて咬みちぎれないくらいでした。薄造りにしたら食べやすくなった。

一日置いたほうが旨味は増しますが、この弾力感は釣りたて、、いや、掬いたてならでは。これはこれで美味しだ!

スズキは釣果ではない?釣りに行って得た結果なので立派な釣果である。

6 件のコメント:

  1. こんばんわです。
    へ~、そんな事が有るんですねえ。
    誰かが釣ってバラした魚、と言う事も無きにしもあらず・・・・、
    浮き袋が膨らんで潜る事が出来なかったのでしょうかねえ。

    それにしても良い体型していますね。
    秋も深まると痩せ痩せになるのですが、これなら美味しそうです。

    しかし、この偶然の釣果??以外は惨憺たる成果ですね。
    今週の休みには行けるかどうか、と思っているのですが
    テンションが下がりますね(笑)。
    ではでは。

    返信削除
    返信
    1. おはようございます。
      死んだ魚ならけっして拾いませんが、生きていたのはラッキーでした。ガリガリに痩せ細っていたら持って帰らなかったところですが、これは肉厚のがっしりしたスズキでした。

      しかし、釣りのほうはさっぱりでした。暑くも寒くもなく、釣りをするにはいい季節なんですが。

      半島先端のほうが釣りボートは多かったですね。やはりあの辺りのほうが釣れるということでしょう。また、うまくやればちゃんと釣れるということを見せたってください(笑)

      削除
  2. わたくしも来週浮き輪とタモもって近場の海を探索してみますっ!(笑)
    しかしよく肥えたスズキですねえ。白身の噛み応え味わってみたいものです。

    わたくしはえんぴつサヨリ行ってきました!
    第3投でまさかのラインブレイク。折角の一部手作り仕掛け…飛んでっちゃいましたあ。
    小魚ながら久しぶりの魚信(涙)フライにしていただきましたよ~!

    返信削除
    返信
    1. お疲れ様です。
      すっかり秋めいてきましたので、浮き輪だけで海に浮かぶのは寒いのでやめたほうがいいですよ(笑)

      以前もボラがボートに飛び込んできましたし、釣り以外で獲物を補っております。今回は補うというレベルではなかったです(笑)

      サヨリよいですねえ~、手作り仕掛けで釣るところに価値がありますよね。またチャレンジしてくださいませ。

      それこそ、サヨリは表層を泳いでいるみたいなのでタモで掬えないですか??

      削除
  3. どうも~
    お疲れ様です!
    海の様子も変わったようですね~
    拾い(笑)スズキ!大物ゲットですね( ´艸`)
    舌平目の子供は魚には見えないですね(笑)
    自分は12日(土曜)の夜にいつもの木曽三川に行きましたが、塩が薄いのかニゴイ60㎝位一匹でした…
    さすがにリリースしました~
    ニゴイは食べたことありますか?

    返信削除
    返信
    1. お疲れ様です。
      今回は全くの不発でした。二日程度ならともかく、二カ月経ってから同じ釣果を得ようなんて自然を舐め過ぎかもしれません。スズキは食い意地というのか執念というのか、、(笑)

      ニゴイは45cmくらいのやつを塩焼きにして食べたことあります。身は淡水魚としてはまずまず食えるといった感じでしたが、それより何より、複雑な小骨が身に入り込んでいる構造で、小骨をなんとかしないことには、とても心地よく食えるようにない代物でした。

      エソと同程度の小骨の入り具合でしたので、ミンチにしてさつま揚げやかまぼことかにすれば、それなりに美味しく食べられるかもしれない気がしております。

      削除