ページビューの合計

2025年9月29日月曜日

遠征ボート釣り(マダイ、ハマチ、サバフグ)

(日曜日の釣り)

北の海に行くか南に行くか。

どちらも微妙な予報だった。

刻々変わる天気予報。

当日に判断することにした。

北は風が強くなっていて厳しそう。

南は風が無くなって雨のマークが気になるも南の海へ。

10台ほど止められる駐車場は満車に近かった。


準備完了




水深50mでジギング開始。

ほどなくしてサバフグが釣れた。

サバフグ33cm

なかなかアタリが無い中、

マダイ38cm


アヤメカサゴ



陽が射さないので暑くなく超快適なので頑張ってジグをしゃくってみるが、アタリ無し。

中層でようやく
ハマチ


マダイ35cm

ジグ回収寸前の表層でシイラが2回かかったが、海上ジャンプされてバラした。



西の空を見ると怪しい黒い雲。

釣れないし早めに撤収だ。


片付け中に雨が降りだし、雨脚だんだんと強くなってきた。

濡れたままのボートを車に放り込み帰路へつく。

わずか1分後にはゲリラ雨のような降り!

ギリギリセーフだった(汗)

駐車場にはボート釣りで来た車はまだ4台も残されていた。

彼らは無事に帰って来られただろうか、、

西の空に雨雲が見えたら、釣りをやめてすぐに帰還しましょう!

4 件のコメント:

  1. 釣り好き昌ちゃん2025年9月29日 23:51

    こんばんは。
    遠くまで行って、もうちょっと釣りたかったですね(笑)。
    でも知多よりはいいかも(笑)。

    ゲリラ豪雨にやられなくて良かったね。
    水船になってたかもですね(笑)。

    お疲れさまでした。

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      この時期はまだまだゲリラ豪雨の可能性ありますね。
      海上だと空が良く見渡せて黒い雲の塊がくっきり見えました。
      10分くらい降ったでしょうか。
      海上でくらったらたまりませんよ(笑)

      削除
  2. 釣れないアングラ2025年9月30日 9:12

    変な天気が続いていますね、釣果あるだけいいですよ、こちらは、その真鯛の子供が豊漁でしたよ、天気はたしかに尾鷲方面はやばそうな雲行きだったので早めに引き上げました。

    返信削除
    返信
    1. 小ダイはたくさん放流してるみたいですね。
      キス釣りやっても小ダイばかりとか、、
      雨は0.3mmとかの予報だったのでボート行きましたが、この時期はゲリラ雨がありますね。
      危険を察知できてよかったです。まだ海から戻ってきてないミニボートは大変な目にあっていたと思いますよ。

      削除