ページビューの合計

2025年7月28日月曜日

遠征ボート釣り(シロアマダイ、マダイ、ヒメジ、イトヨリ)

(日曜日の釣り)

北は風が強い上、海水浴場は出せないので南へ。

暑いせいだろうか、駐車場は空いていた。


いつもより早い時間にボートを出した。

そのおかげか、早朝ボーナスタイムの恩恵を受けられた。

シロアマダイ39cm



マダイ42cm

いいのが連発し、

今日こそはたくさん釣って早上がりか?

しかし、ピタッとアタリがなくなってしまった。

だんだん暑くなってくる。

何か釣れれば暑さを忘れるところだが、全く反応が無い。



空調服と頭から冷水をかぶって暑さをしのぐ。

超久しぶりに、


ヒメジ、オジサン系 40cm


イトヨリ

最後に大物がかかったが(おそらくマダイ)ラインブレイク(泣)

一番釣りたい青物の気配はなかった。






3 件のコメント:

  1. 釣れないアングラ2025年7月28日 15:02

    暑い中お疲れ様でした、甘鯛美味しい魚ですよ、最後のラインブレイクは残念でしたが、暑くても出船できる、体力、気合があれば暑さぶっ飛びますよ、気持ちは若い証拠ですよ、いつまで続くかわかりませんが。

    返信削除
    返信
    1. アマダイの刺身は間違いない美味さでした。皮の湯引きはゼラチン質で最高!
      これから夏本番でさらに暑さが増しそうです。体力とやる気があえば頑張ります。最高気温40度とかならやめときますが(笑)

      削除
  2. 釣り好き昌ちゃん2025年7月29日 23:18

    こんばんは。
    おお~、白アマ釣れましたか!
    美味しい魚ですよね。
    真鯛ももうそろそろ美味しくなってきているのかな?
    オジサン、懐かしい魚です。
    昔尾鷲へ磯釣りに行っていたとき、良く釣れました。
    イトヨリも某湾内でボート釣りしている時に
    良く釣れました。

    ボート釣りお疲れさんでした!

    返信削除