浅く澄んだ流れの緩やかな水路で、自生したきれいな水草を見かけると思わず持ち帰ることがあります。
テラリウム。イモリ水槽にピッタリだ。
↓↑ウイローモス(たぶん)、ノチドメ(たぶん)、ヘアーグラスかハリイ(たぶん)
↑上から見てもきれいでしょ?前に採取したノチドメ(と思われる)は徐々に色あせ、2ヵ月位で徐々にパラパラと抜けて溶けはじめた。これは最近採取したもの。前はなーんも考えず植えました。
失敗しないように調べてみると、日当たりの良い湧水のある小川や水路に自生する。強光とCO2の添加、多少の肥料が望ましいとある。とりあえずライトを強くし照射時間を長くし、ブクブクを撤去。
長く美しさを保ってくれると良いのですが…
おおー
返信削除カワゴケとミズハコベとマツバイとミズタガラシ?もしくはタネツケバナの何か?かな
カワゴケにもいろいろあるらしいですが僕にはわかりませんw
2枚目の上部に写ってるのはミズハコベだと思いますよ
3枚目の画像のはミズタガラシだと思うのですがタネツケバナとよく似てるのでなんとも言えませんね(ひょっとしたらミズハコベがそう見えてるのかもしれません・・・)
ミズハコベならしっかり植えた後に根元を石なんかで軽く固定して水流を当ててやるときれいに育ったりします
水流が無い時は植えて上部は浮き草にしちゃうのでがコツです
マツバイはライナーで増えるので植えておけば少しずつ広がっていきますよ
ハリイはライナー出さないので増えません
なかなか良い水草を見つけてきましたね
羨ましいです
工場の横の水路にきれいな水草がたくさん生えてて、この場所を見た時はこれを庭に再現できないか?との思いにかられました。百聞は一見にしかず、ブログにアップしましたので覗いて見てください。
返信削除