ページビューの合計

2025年10月13日月曜日

遠征ボート釣り(シオ、ハマチ、アオハタ)

(日曜日の釣り)

台風の影響で南の海ではとてもボートが出せない予報。

北の海は日に日に変わる予報、、 前日に行けると判断し44JAPANさんを誘ってGo!

そう言えば今年は北へは行ったっけか?

ブログを見返してみると今年17回目のボート釣りにして北は初めてのようだった。

昨年もそうだったが、昨年以上に今年の土日祝日の海況の巡り合わせが悪かった。

駐車場にはボートアングラーはけっこう集まっており、広い駐車場の半分弱位か?


準備完了



出船直後は問題なさそうな海上。

40mラインからジギング開始。


40cm程度のハマチゲット!

30cmのハマチやサバフグが釣れ、


こいつがちょこちょこ釣れた。


44JAPANさんが約30cmのレンコダイ。

レンコなら型がいいほう。

予報は外れ気味か? だんだんと風が強くなっていった。


1時間ほどで40mラインから70mラインまで流された。

パラシュートアンカーを投入してやりやすくなるも、さらに風が強くなっていった。

危険の目安である白波が所々で見られるようになり、釣りづらいし危険と判断し浅場に向かうことにした。

風予報は大外れでないか?

50mラインまで戻ると風の影響は少なくなった。


20cmほどのリリースアオハタが4匹釣れるも悶々としていた。

ついに、

レベルの違うひったくるようなアタリ!

48cmシオ


アオハタ30cm

10:30頃から海況はすっかり良くなり、12:50分までやった。

風予報は外れ気味でなんとかボート釣りできただけ良しとしても、魚の反応は少なく(魚探も)暇だったなあ。


釣果(二名分)


シオの刺身


0 件のコメント:

コメントを投稿