ページビューの合計

2023年11月12日日曜日

遠征ボート釣り(オオモンハタ、クロサバフグ、アカハタ)

(日曜日の釣り)

北はダメな海況なので南へ遠征。

出船準備完了




予報どおり海況はまずまず。

しかし、寒いのはわかっていたがほとんど陽が射さず。想像以上に寒かった。

まずはタイラバサビキ仕掛けにオキアミつけて投下。

早々にアタリがあるが乗らない。

何回もこづくものらない。

タイラバのネクタイとサビキがボロボロに。

フグの仕業に違いない。

どうせやられるのでネクタイもサビキも交換もせず。

釣れた!



これは美味なシロサバフグ!?と喜んだが、、、

入れ食い。しかしシロサバフグにしては30cm以上とでかい!

とりあえずクーラーに放り込む。



ジギングでも釣れた。

このフグ、

帰宅後調べたら、シロサバフグに似たクロサバフグで間違いないようだ。

ポイントを変え、


アカハタ

小型だったのでリリースしたが沈まなかったのでキープ。

エサだとアタリが多いと思ったけれど、ほとんどアタリなし。

ようやく

メイチダイ(たぶん)

エサに見切りをつけ、

ジギング。









エサより全然釣れるがすべてオオモンハタの中型。サイズはすべて30cmちょい超えくらい。

お土産確保できたので残業無しで帰還。



クロサバフグ


クロサバフグの刺身と炙り


クロサバフグは卵巣以外は無毒らしいが、怖いので筋肉だけ。

釣りたてで歯ごたえはいいが、うま味、風味ともにイマイチ。

ちょっと期待外れのクロサバフグだった。

(追記)翌日食べたらうま味が出て美味しくなってました。新鮮すぎると刺身はあまり美味しくないですね。またクロサバフグ釣れたらお持ち帰りします。

2023年9月25日月曜日

遠征ボート釣り(サゴシ、マダイ、レンコダイ)

(日曜日の釣り)

海況は微妙、、でもなんとかいけるかしら?と言うことでGO!

2回連続でハゼ丼さんにボートを出してもらっていたので、今回はハゼ丼さんご招待でマイボートを出すことに。

沖でやりたいのでエンジンは9.8馬力で。

そういえば9.8馬力はいつ以来かしら?とブログを見返して見ると4月以来、今シーズン2回目のようだ。

久々に重みのあるエンジン。

さすがに釣行前日にエンジンをかけてみる。問題なさそうだ。


遠征といってもいつもより近場。そしてボートも出しやすい。



湾内でも波あり。大丈夫かしら?

補機は2馬力が安心だが、ジェイモ1.2馬力を積んだ。

陸地に向かって風が吹いているので万が一の時でもジェイモで大丈夫だろうということだが、幸い補機の出番なく釣行を終えた。


↑予報どおり昼に近づくにつれ風は収まっていったが終始ウネリあり。


波風があり、あまり深場へ行けないので水深50mで開始。

ジギングで50分近くアタリ無し、、

タイラバサビキにしたら、コツコツとつつくアタリ!

しかし、釣れない。

見切りを付け、

時速10キロしか出せないが頑張って水深70mラインへ移動。


ハゼ丼さんがエソで先陣を切った。

そのうちいいものが釣れるのでは?とやる気が出る。

ハゼ丼さんにサゴシが釣れた。




この日はサゴシ10匹程度釣れたのでそれほど退屈ではなかったがサイズが、最大47cm止まり。

サゴシやレンコダイがぽつぽつと釣れ、

おろしたてジギンガーZのスピンテールで、わずか2投目でマダイ!


マダイ37cm

3投目にサゴシが釣れ、

なかなかいいルアーじゃないか!?

しかし、

4投目でサゴシカッターにやられた。。(涙)

釣りガサはこの1本のジグロストで済んだが、ハゼ丼さんは3本のジグをサゴシカッターでやられたようだ。



終始ウネリが強く移動できずに流し釣りの一日となったが、無事に帰還。


二名分の釣果↓

サゴシ42~47cmが10匹、マダイ37cmが1匹、レンコダイ10匹、エソ3匹、ハマチ1匹

数はそれなりに釣れたが、マダイ以外は盛り上がりに欠ける獲物であった。

次回、爆釣の秋に期待!


2023年9月17日日曜日

遠征ボート釣り(大マダイ、ウッカリカサゴ、ワラサ、サゴシ他)

(土曜日の釣り)

海況も良さそうということで、前回同様にハゼ丼さん艇で出撃!(二馬力船外機搭載)

FRP二分割のボートはゴムボに比べてたいへん重いです。一人ではどんな力持ちでも海へのアプローチは無理というか、できたとしてもとんでもない労力がかかります。

しかし、二名以上で行えばボートドーリー無しでいけます。


準備完了




前回の海上↑

今回の海上↓


さざ波はあるも三角波は見えないので問題なし。

ジギングでスタート。

水深70m。

最初一時間はエソがアタるも釣れない。

釣れるのを信じて懸命にしゃくり続ける。

60gのジグで、


マダイ68cm

幸先良し!

気が楽になってシャクリつづけるも。

二匹目のマダイはそうそうは釣れない。

ジグで釣るには巻いて巻いて動かし続けるしかない。

ヒット!

まあまあ重みがあるので期待したが、上がってきたのは、


レンコのW(フロントとリヤフック)


そして、

中層でヒット!

サバかな?

小刻みな引きで上がってきたのはヨコワ(リリース)

昨シーズンはいっぱい釣ったが久しぶりの対面。


中層でまた小刻みな感触で上がってきたのは、



42cmのサゴシだった。(キープ)

二週間前はシイラがウヨウヨ泳いでいたがこの日は1匹も見当たらない。

代わりに42cm程度のサゴシが時折ジグにアタックしてくるのだった。

ジギングが疲れたのでタイラバへチェンジ。

放置タイラバを動かした瞬間にヒット!

明らかに大マダイの引きだ。

先ほど釣った68cmマダイよりも強い引きだった。

しかし、2分くらい巻いたところでバラシ(泣)

もしや前回ジギングで痛い目にあったダイソーフックだっけか?仕掛けを上げて見たらダイソーフック?かもしれないが針は問題なし。単なる針外れのバラシだった。

まあ、仕方なし。

好調続きのハゼ丼さんは前回に比べて釣りあげるエソの数も少なめ。勢いは止まったかに見えた。

しかし、終盤で


ウッカリカサゴ43cm



ワラサ60cm

大物連発でお土産的には充分の結果となった。


以下、2名分の釣果



ウッカリカサゴ43cm、ワラサ60cm、マダイ68cm


レンコダイ、サゴシ

釣った当日、足が速そうなサゴシを刺身にした。

小型なので脂ものっていない。予想通り美味からず不味からずといった感じ。


寿司にしてマヨかけて美味しくいただけました。

2023年9月4日月曜日

遠征ボート釣り(大マダイ、ワラサ、シイラ、カサゴ他)

(日曜日の釣り)

暑さのピークも超えた。海況も良い。

無料のハゼ丼釣り船にお世話になることに。

釣り道具持参だけで楽々とは言え、事前ボートの積み込み(カートップ)や、重いボートでの海へのアプローチとそれなりの労力はかかる。


準備完了

今回は二馬力で。

補機はジェイモの1.2馬力を積む。

しっかし、重いボートに二名乗船でジェイモで補機として機能するのだろうか?



そんな心配もないベタ凪だった。

ベタ凪なので竿二本出せるな。タイラバサビキにエサを付けてアタリを待つ。その合間にジギング。

開始一時間でエソが8匹ほど釣れた。(二名分)

タイラバサビキにはアタリ無し。(エソは釣れる)

場所移動してハゼ丼さんに70cmは超えてそうな大マダイ!(ジギングで)




エサは前回同様、今回も不調。

時折アタリはあるものの、針がかりしない。

ようやく、

レンコダイ25cm、カサゴ27cm

レンコとカサゴのダブル!

しかし、大マダイを見たあとではかなり小さく感じるのだった。

タイラバ巻いても釣れないのでジギングメインでいくことに。

ようやくガツンと大物のアタリ!

しかし、バレた…(泣)

バレた原因は?単に外れた?

ジグを回収すると針が無いぞ!

しかし、アシストフックのラインはある。

アシストフックの針だけが無かった。

要するにアシストフックのすっぽ抜け。

ダイソーのアシストフックは二度と買わんぞ!買った残りのやつも捨ててやる!と誓うのであった。(50位のエソには耐えられたもよう)

気を取り直して、ハゼ丼さんにアシストフックをもらい、


60cmのワラサ


67cmのシイラ

食味的には微妙も釣り味は良いものがちょくちょくと。

暑い中ジグを巻くのは大変だが、地道に巻いてシャクって、、

バラシも多かったがクーラー満タン近くなって終了。


(二名分の釣果)


マダイ76cm(ハゼ丼さん)

久しぶりに大マダイを見た。




釣魚全て、屋外の大型魚専用捌き場がある釣りガサが捌くことに。

↓このサイズだと普通のキッチンでさばくのは大変。


ウロコを取ると1m四方に飛び散ります。

手間賃として半身いただきました。

ハゼ丼さんは好調キープのようです。

2023年8月28日月曜日

遠征ボート釣り(アオハタ、レンコダイ)

(日曜日の釣り)

釣りをする気にもならない酷暑がようやく和らいだようなので出撃!

ハゼ丼さんとゴムボ2艇積んでの遠征。

前回釣行から2か月以上空いてしまった。


7:30頃、出撃準備完了(奥はハゼ丼さん艇)



暑さもたいしたことなく良い天気


この時期、午後を過ぎてからあまり粘るとゲリラ豪雨の心配もある。サクッと釣って早目に上がりたいところ。

前回はエサで爆釣したので、今回もエサ釣りでスタート。

しかし、

前回みたいに釣れない、、、


ようやく、

レンコダイ



チダイ

2時間やってレンコ3匹に、チダイ1匹。

ハゼ丼さんに状況を聞くと、エソが多いもののジギングで大マダイやアマダイなど好調みたい。

今日はエサよりルアーのが良さそう?

ルアーにチェンジした。

11:00頃から時合に入ったようだ。

ようやくいい獲物!



タイラバでアオハタ

アオハタ46cm

続いてジグで大マダイがかかったがバラシ(涙)

こいつを捕っていればすぐに帰ってもよかったのだったが、、

その後、13:00過ぎまで粘ったがエソやレンコしか釣れなかった。


ハゼ丼さんはジグオンリーで釣れたみたいで納得の釣果のようだった。

ハゼ丼さんの釣果

マダイ約56cm、アマダイ約33cm、キジハタ約41cm、アオハタやカサゴ等


私、釣りガサはと言うと、



アオハタ46cm、レンコダイ35cm以下8匹、チダイ、エソ8匹。

自家消費分には充分も、ちょっと納得いかない、、


今回はエサよりルアーのが良かったかしら?と思い帰路につく。

高速道路は工事渋滞だったので下道へ。

これ幸いとばかりに養老で念願の馬刺しを購入。


やっぱり馬刺し美味し


レンコダイは、

酢レンコ

薄い塩で軽く締めてから酢に漬けるだけ。

これは大成功。

レンコの身は若干クセがあるので刺身より断然合うと思う。

※ミニミニレンコなら皮を剥がなくても問題なく、皮目の鮮やかさを生かしたいわゆる笹漬けというものになります。大レンコは皮を剥がないととても食べられないですが皮目を炙れば食べられます。