(日曜日の釣り)
北はダメな海況なので南へ遠征。
クロサバフグは卵巣以外は無毒らしいが、怖いので筋肉だけ。
釣りたてで歯ごたえはいいが、うま味、風味ともにイマイチ。
ちょっと期待外れのクロサバフグだった。
(追記)翌日食べたらうま味が出て美味しくなってました。新鮮すぎると刺身はあまり美味しくないですね。またクロサバフグ釣れたらお持ち帰りします。
(日曜日の釣り)
北はダメな海況なので南へ遠征。
クロサバフグは卵巣以外は無毒らしいが、怖いので筋肉だけ。
釣りたてで歯ごたえはいいが、うま味、風味ともにイマイチ。
ちょっと期待外れのクロサバフグだった。
(追記)翌日食べたらうま味が出て美味しくなってました。新鮮すぎると刺身はあまり美味しくないですね。またクロサバフグ釣れたらお持ち帰りします。
(日曜日の釣り)
海況は微妙、、でもなんとかいけるかしら?と言うことでGO!
2回連続でハゼ丼さんにボートを出してもらっていたので、今回はハゼ丼さんご招待でマイボートを出すことに。
沖でやりたいのでエンジンは9.8馬力で。
そういえば9.8馬力はいつ以来かしら?とブログを見返して見ると4月以来、今シーズン2回目のようだ。
久々に重みのあるエンジン。
さすがに釣行前日にエンジンをかけてみる。問題なさそうだ。
遠征といってもいつもより近場。そしてボートも出しやすい。
↑予報どおり昼に近づくにつれ風は収まっていったが終始ウネリあり。
波風があり、あまり深場へ行けないので水深50mで開始。
ジギングで50分近くアタリ無し、、
タイラバサビキにしたら、コツコツとつつくアタリ!
しかし、釣れない。
見切りを付け、
時速10キロしか出せないが頑張って水深70mラインへ移動。
ハゼ丼さんがエソで先陣を切った。
そのうちいいものが釣れるのでは?とやる気が出る。
ハゼ丼さんにサゴシが釣れた。
3投目にサゴシが釣れ、
なかなかいいルアーじゃないか!?
しかし、
4投目でサゴシカッターにやられた。。(涙)
釣りガサはこの1本のジグロストで済んだが、ハゼ丼さんは3本のジグをサゴシカッターでやられたようだ。
◇
終始ウネリが強く移動できずに流し釣りの一日となったが、無事に帰還。
二名分の釣果↓
数はそれなりに釣れたが、マダイ以外は盛り上がりに欠ける獲物であった。
次回、爆釣の秋に期待!
(土曜日の釣り)
海況も良さそうということで、前回同様にハゼ丼さん艇で出撃!(二馬力船外機搭載)
FRP二分割のボートはゴムボに比べてたいへん重いです。一人ではどんな力持ちでも海へのアプローチは無理というか、できたとしてもとんでもない労力がかかります。
しかし、二名以上で行えばボートドーリー無しでいけます。
さざ波はあるも三角波は見えないので問題なし。
ジギングでスタート。
水深70m。
最初一時間はエソがアタるも釣れない。
釣れるのを信じて懸命にしゃくり続ける。
60gのジグで、
そして、
中層でヒット!
サバかな?
小刻みな引きで上がってきたのはヨコワ(リリース)
昨シーズンはいっぱい釣ったが久しぶりの対面。
中層でまた小刻みな感触で上がってきたのは、
(日曜日の釣り)
暑さのピークも超えた。海況も良い。
無料のハゼ丼釣り船にお世話になることに。
釣り道具持参だけで楽々とは言え、事前ボートの積み込み(カートップ)や、重いボートでの海へのアプローチとそれなりの労力はかかる。
(日曜日の釣り)
釣りをする気にもならない酷暑がようやく和らいだようなので出撃!
ハゼ丼さんとゴムボ2艇積んでの遠征。
前回釣行から2か月以上空いてしまった。
薄い塩で軽く締めてから酢に漬けるだけ。
これは大成功。
レンコの身は若干クセがあるので刺身より断然合うと思う。
※ミニミニレンコなら皮を剥がなくても問題なく、皮目の鮮やかさを生かしたいわゆる笹漬けというものになります。大レンコは皮を剥がないととても食べられないですが皮目を炙れば食べられます。