釣れなかったというより、釣りにならなかったので写真無しで。
いつもと違うポイントで19:00頃より開始。ここでは、小型ムラソイ、小型カサゴ、小型ナマコが各1匹。
ほとんどアタリがないので、いつものポイントへと向かう。
此処に関しては更に状況が悪くなっていた。。海にライトを照らしてみると、海草(海藻)の生長(繁殖)が進んでいるようで、見える範囲の海面のほとんどが海草によって覆われていた。。
仕掛けを投げても、海草の上に乗っかるだけという状態。運よくピンポイントな海草と海草の隙間に落ちれば釣りにはなるが、その確率は低い。
それでもなんとか18センチのカサゴ1匹。
どうにもこうにも釣りにならないので、ライトを海面に照らしてみて少なくとも海草が見当たらない場所(実際の水面下の状況は解らないが)へ移動してみるも、、、、アタリなし。
今回は釣れないというより、釣りにならないという不完全燃焼でにて終了。
う~ん、海草の下にはきっと大型根魚が潜んでいるはずなんだけどなあ、、この状況では陸から延べ竿やちょい投げで攻略するのはとても無理だろうな。
ボートを繰り出して、重いオモリの仕掛けを真下に落としてやれば釣りになるかもしれない。
こんばんわ。
返信削除寒い中の夜釣り、お疲れ様です。
確かにこの時期は海藻に悩まされますね。
やっぱりボート釣りですよ。
寒い中のボート釣りこそ意義が有る(笑)。
マジでこの時期のボート釣りって、どうなんでしょうね。
勇気ある行動を期待します(笑)。
ではでは。
コメントありがとうございます
削除そんな海藻の中にこそ、メバルなんかが潜んでいると思うのですが、夜の海は視界が効かないので、その海藻も見えにくい。
あの手この手で攻略して、釣れないといわれる厳寒期に爆釣めざします!
今晩は!初めまして。
返信削除美濃の奥山生まれ、今は同じ県内に在住の「元単」と申します。
不躾にも、最新記事にコメします事御堪忍ください。
ひょんなことから、偶然ブログを訪問させていただきました。
いや~~あ、面白いっ♪
過去記事(まだ一部ですが)を、ホント久々?ワクワクしながら拝読しました。
海山問わず遊びの達人ですね~!
眼から鱗!や、成程と勉強させていただく事が数多ありそうです。
また、遊びに来させていただきます。
はじめまして。
返信削除ご訪問、コメントありがとうございます。いや~、それほど褒められるような内容ではありませんが、楽しんでいただけたようでしたら、それは嬉しいかぎりです。
今後はこれ以上は望めるわけはなく、下降線をたどるいっぽうだと思いますが、生暖かく見守っていただければ幸いです(笑)
ブログもやっておられるのですね。追々のぞかせていただきます。