ページビューの合計

2014年6月22日日曜日

ウナギ釣り5(手長エビ掬いも)

(土曜日の釣り)

梅雨のさなかの曇り空。明日は雨予報で今日中はなんとか持つという。雨の中での釣りはできるだけ避けたいところ。ならば行ける時に行っておこう!

久しぶりに大河川でのウナギ釣り。

日の入り時刻といっても、まだまだ明るい19:00開始。


エサはいつもどおり公園で捕ってきた活きのいいダイコクミミズ。この時期になるとミミズはすっかり型が揃い、数を揃えるのはそれほど難しくはない。

19:30までに順調にウナギ2匹ゲット。

しかし、その後は20:00を回ってもアタリがなく、どうにも釣れそうにないのでテナガエビ掬いへと移行。ボーッと待つだけのブッコミ釣りよりも面白いのだ。(ウナギが釣れていれば話しは変わるが)

食味だって中々のもので、料理法としては唐揚げがベストと思われる。テナガエビは素揚げが一番!なんてブログ記事を見かけるが、ホンマかいな?試しに素揚げしてみたことがあるが、思ったとおり旨みがほとんど逃げてしまっていた。もったいない。


ウナギはビミョーなサイズが2匹。45センチくらい?

テナガエビ掬いにはエビタモを使用。というか、これがないと掬うのは困難。水の抵抗をほとんど受けないので小魚なら難なく掬えます。

セイゴ

岸際をちょろちょろとなんのお魚だろう?とエビタモで掬ってみたら、わずか5センチほどのセイゴだった。同サイズのボラも多くいた。

真剣にやらないと逃げられてしまうので、ついつい夢中になってしまう。平たい石の上や側面に張り付いているやつをエビタモでかぶせてから手返しよく、素早く掬い上げるのがベストな方法だろうか?

30分くらいで20匹ほど捕獲。


狙ったヤツの捕獲率は2/3くらいか、もう少し高いといったところ。

石積みの外に出ていたテナガエビは、潮が満ちてくるとまったく姿を見せなくなった。どうやら水深のないところの石積みの中へ入っていったようだ。もっと掬いたかったが強制終了となった。

調理


もちろん、小麦粉をまぶしてから揚げました。

塩コショウをふって、、いただきまーす。

美味し!美味しだ!こりゃ、テナガエビだけ狙いにいくのもアリだな~

日が暮れてからが干潮時刻の長い日を狙っていけば、もっとたくさん掬えそう。

2 件のコメント:

  1. やっとられますな~あ♪
    鰻始めるまで、夜釣りなんて〇十年振りでした。
    エビタモ…以前拾ったやつが車に乗っかってます。
    テナガは専ら日中餌でしか釣った事がありませんが、タモ使わないと勿体ないですね!

    返信削除
  2. テナガ釣りは挑戦したことないですが、アタリがあってからどのタイミングで上げるかとか、けっこう難しいらしいですね。テナガも中々の美味なのでまた狙ってみたいと思います。

    ウナギは19:00~19:30頃が釣れやすいので、30分できっぱりやめて、そのあとはテナガを掬いまくる!作戦がいいかもしれません。。

    返信削除