(土曜日の釣り)
最近はゴムボを出すのが面倒になってしまい、すっかり倉庫で眠ったまま。ホコリが薄っすら積もっているかもしれません。エンジンにしてもたまには動かしたほうがいいだろうし、、
打開策としてエアポンプがいらないミニボートを注文しました。数日中には手元に届く予定です。
そうは言っても、釣りに行くこと自体は全く面倒にはなってはいないので夜釣りへと出撃です。
17:30過ぎより開始。
前回と同じく磯竿による電気ウキ仕掛けです。
前回は磯竿の穂先30センチ分を折ってしまった。元の状態に直そうとすると穂先の取り寄せに時間がかかり、また修理代も高くなることもあって、30センチ短くなった状態で直してもらうことにしました。修理代1,300円かかりました。
ガイドが三つ分減り、30センチ短くなって5メートルの磯竿になってしまいましたが、これはこれで正解でした。
まず、穂先へのライン絡みが軽減しました。今回のような足元の悪いテトラ上でライン絡みを直すのは難儀なので大きなメリットです。
また、根がかりした際に穂先の折れる心配なくガンガン引っ張ることができるようになったことも大きい。
デメリットとして釣り味は多少は落ちているでしょうが、十分にお魚の引きは伝わってきたので、特に問題なしでした。
わずかなアタリをとって釣果を伸ばすような繊細な釣りなら穂先は重要でしょうが、電気ウキ釣りには関係ありません。これなら自ら穂先を折ってしまっても良いくらいだ!と思ったほど取扱いやすくなりました。
まずはウキ下を浅くしてメバル狙い。狙いどおりメバルが釣れましたが17センチほどの微妙なサイズ、、まだ始まったばかりということもあり、リリース。
しかし、小カサゴが釣れるくらいで後が続かず。
今度はウキ下を一気に広くしてメジナを意識する。
開始から一時間、初のキープサイズ!
短くなってしまった磯竿は、取り扱いやすくはなったものの釣果のほうはまったく伸びず。
原因は潮位にあります。釣りを行う日没後の時間帯が満潮前後でないと水深がないので、海藻が露出気味となり、仕掛けが海藻に引っかかってばかりで釣りにならない。
ま、厳しくなるのは分かってはいたのですが、いつでも釣りに行けるというわけじゃないので、、
運よく海藻の隙間に仕掛けが落ちると、
良型のカサゴが釣れた。
しかし、海藻の隙間に仕掛けが落ちることはほとんどありません。あまりにお土産が少ないのでやや小魚気味でもキープすることにした。
メジナを寄せるための撒き餌を準備するも、結局は使わず仕舞い。この海藻ではどうしようもなかった。
干潮時刻前後には釣りにならなくなり、電気ウキに見切りをつけ、ブラクリ仕掛けに変えてテトラの穴を探った。なんとかムラソイ2匹と小カサゴ1匹を追加。
しかし、21:00を過ぎるとブラクリ仕掛けからも生命反応は得られなくなり、22:00納竿としました。
◇17:30~22:00までの釣果
メジナ24センチ、カサゴ21センチ以下3匹、ムラソイ3匹
◇熟成刺身と熟成塩焼きを待つ
メジナ1匹と大きいカサゴ2匹はサク状態にし、キッチンペーパーで水分をしっかりふき取り、ラップにくるんで冷蔵庫で寝かせ、熟成を待ってお刺身でいただくことにしました。前回は三日寝かせたので今回は六日を目安にしたい。
残りの小魚はウロコと内臓を処理し、塩さえふらず、そのままの状態で冷蔵庫内で寝かせます。これも5日以上は寝かせてみたい。
貧果のため今回食べる分は無しということで、うまく熟成するのを待つとします。
こんばんわです。
返信削除え!!エアポンプ要ら無いボートって、もしや。。。。
しりませんよ、がっかりしても(笑)。
え〜、夜釣り、お疲れ様です。
しかし、確実にそこそこの獲物を釣っているのには感心しますね。
メジナの熟成刺身はどんな味になるのでしょうね。
ちょっと楽しみです。
でもキッチンペーパーで包んでからラップを巻いた方が良いのでは
と思います。
ムラソイの熟成の塩焼きは美味しいでしょうね、たぶん。
ではでは。
おはようございます。
削除昌さんが転覆した様子はないようなので安心して注文しました(笑)。新しいオモチャどうなんでしょうね、がっかりするでしょうか、、こればかりは使ってみないとわかりませんですね。
熟成刺身は楽しみです。腐るリスクがあるので、こういうものは専門店とか釣り人でしか楽しめないもののように思います。
塩焼きにしても、今までは釣ったやつをすぐ焼くか、寝かせるにしても塩をふって干物でパターンが決まってしまったので、熟成塩焼きに期待です。ただ、熟成させるにはサイズが小さすぎる気もしますが。
初めてコメントさせてもらいます、ブログはよく見ていますが、Googleアカウントがないと無理のようなので、コメントできませんでした、エアーポンプの要らない船?まさか?頭文字にBが付く船ですかね?たしかにゴムボだと、用意、撤収に時間がかかり、体力もいります、おっくうになることも、自分もゴムボートを所有していますがいずれは、そう言う船もいるかな?と思いつつ、今はゴムボで頑張っています、オカッパリでこれ位の釣果があると、いいかと思いますよね、あと、熟成=腐る寸前、なんでもではないですが、そこがいいらしいですね、結果を楽しみにしています。
返信削除コメントありがとうございます。
削除グーグルアカウントがないとコメントできませんでしたか?設定を見直しましたが、どなたでもコメントできるという設定にしてありましたが、、おかしいなあ、、もしかしてスマホからのコメントだとアカウントがいるかも?ちょっと原因はわかりませんが、とにかくご不便をおかけしました。<(_ _)>
ところで、注文したボートは頭文字Bなので、おそらくご想像のとおりかと思います。そのうちにブログにも登場しますので、また覗いてやってください。
たしか、釣り好き昌さんと同じ場所でも出船されてますよね。自分も来シーズンあたり、そこからボート出したいなあと考えております。
新鮮なお刺身はよく食べさせてもらいました。けっして飽きたというわけではないですが、熟成させることにより、また一味違ったものになるのを楽しみにしています。プロによるとお魚によって最適な熟成期間がそれぞれ違うようでして、その辺のところを釣魚でいろいろ試したいと思っています。
「船を2艘持ってます…。」
返信削除かっこええな~~あ!
嘘ではないのでオネエチャンのいるお店で是非活用ください(笑)
北陸で白身魚を昆布締めで熟成させるのを見た事がありますが、
単に味が移る以外の効果もあるんですね。
楽しみですっ!
バケツをひとつ積みこんで、トイレが付いているので女性でも安心ですよ、、って感じでよろしいでしょうか?
削除前に白も魚で昆布締めに挑戦しましたが、塩がきつすぎたのか、しょっぱくてイマイチでした。昆布だけでいいかなと。塩がふってあれば腐敗はある程度防げそうですが。