(水曜日の釣り)
夏バテなのか酒の飲み過ぎなのか原因はわからないが、短時間のウナギ釣りには行っていたが、準備や片付けに手間のかかるボート釣りに行く気力は相当に薄れていた。
しかし、スッポンを食べてからなんか元気が湧いてきた。これがスッポンパワーというやつか?
天気が微妙だったものの、久しぶりにボートで出撃することにした。
ボート釣り自体は約40日振りで、ボート夜釣りになると約4ヶ月振りとなった。
釣具店でアオイソ(中)を648円分を買って目的地へと向かう。どうも帰省ラッシュのピークらしく、幹線道路は混雑気味。名古屋方面に向かう反対車線のほうがかなり込んでいて、場所によっては渋滞の列ができていた。
天気予報は晴れということだけど、実際は完全に曇り空で、時おりフロントガラスに雨がたたきつけてきた。
ホント大丈夫か?しかし、少々の雨なら行ってやるぜ!と言う気になっていた。スッポンパワーのおかげかも(笑)
18:45出船。
雨は降ってなかったものの波はけっこう高い。台風の後のせいか流木が浮いていて、よけながらの操船となった。丸太のような巨木が浮いていてギョッとしたりも。
19:00開始。
一投目からカサゴが釣れた。
二投目もアタリがあるがバラし。
なかなか活性は高そうだが、根がかりがひどく、波が高いせいで仕掛けを付け直すのに苦労した。波が高い時のボートの上ではラインを結ぶのにもひと苦労だ。
根がかりで仕掛けを結び直すのにかなり時間をとられたものの、それ以外は順調にカサゴが釣れた。
よく釣れるクサフグとは違う20センチくらいのフグが釣れた。
ヒガンフグ
20:00~21:00くらいには、強烈な引きのグレ(メジナ)が3匹釣れた。
ここまでメジナ3匹以外はカサゴばかり。
しかし、エサのアオイソが無くなりはじめた11:40頃には、、
キジハタだ!
日本海ではお目にかかれなかったが、ここで突然の遭遇だった。
地方名の違いでアコウと呼ばれたり、愛知県や尾鷲近辺ではアズキマスと呼ばれるようだが、正式名称はキジハタ。
そして、ついにエサのアオイソはなくなってしまった。
しかし、予備として持ってきていた、いまだ冷凍庫に残るハマチ(釣ったやつ)のアラの切り身を使用。
これがまたアオイソ以上にカサゴの反応がよかったので、なかなか終わるタイミングがつかめなかったが、、もういいわ、、さすがに1:00納竿とした。
結局、19:00~1:00までの6時間にわたる大釣行だった。
攻め方やポイントや時合もあって、途中1時間近くまったく釣れなかった時間帯があったものの、終わってみればクーラーの中はかなり埋めることができた。
車に道具やボートを積み終わったのが2:00。でも、なぜかそれほど疲れは感じられない。それなりに釣れたせいなのか、スッポンパワーのおかげか。
直後に雨が降りだした。いや~、今回は釣果ばかりでなく運もよかったみたい。
(釣果)
アズキマス31センチ。メジナ26~28センチが3匹。カサゴ22センチ以下31匹。
小型カサゴの針を飲んでいないものは5匹ほどリリースした。
(料理)
アズキマスとメジナのお造り
刺身に関しては、かたや高級魚かたや臭い魚のイメージほどの大きな差は感じられなかった。アズキマスのほうが身がしっとりした舌触りで上品な味わいということだろう。
もちろん、どちらも美味しだ!
こんばんわ。
返信削除夜釣りお疲れ様です。
キジハタが釣れたなんて、すごいラッキーですね。
それにしても、夜釣り恐るべしです。やっぱり釣れるんですね。
そういえば、同じ日の朝、私もBic245で〇浜に浮かんでいました。
生命反応は活発でしたよ。
周りを見ると、カワハギも良く釣れていました。
アズキマスはもちろん、グレの味を偏見無く評価する貴方、すばらしい!!(笑)
おはようございます。
削除冬場にボート夜釣りに行っていた場所ですが、夏に初めてやってみましたが、夏でもカサゴなら確実に釣れそうです。今度、ボート夜釣りいかがですか?(笑)
寒くないので冬に比べればやりやすかったですね。突然の大雨が心配でしたが大丈夫でした。
翌日のボート洗浄に加え、よく釣れたおかげでお魚の処理が大変でした。まったく、荷物や手間の少ないBic245のようなボートがほしくなりました(笑)
そういえばカワハギ忘れてました。久しぶりにカワハギの肝あえ食べたいです。