ページビューの合計

2014年5月28日水曜日

伊勢湾夜釣り6(アナゴ釣り)

<火曜日の釣り>

前回の夜釣りでは、セイゴマダカ狙いのブッコミ釣りでアナゴがよくかかった。それならば、アナゴ専門でやれば数多く釣れるのではないか?

それにしても、釣ったアナゴの天ぷらはけっして裏切ることはない、安定、抜群の美味さだ。

今回はアナゴをたくさん釣って、天ぷらはもちろん、干物を作って味わおうという目論見である。

19:00

海況は風もなく穏やか。それにしてもすっかり日が長くなった。

竿4本分をぶっこむ。明るいうちは釣れないと思うので、エサを付けるばかりにスタンバイしておく。

19:30頃になると、うす暗くなってきたので、もうそろそろいいかとエサを付けて投げ入れていく。



今回のエサはハマチ。日本海で大量に釣っていまだ多く残る刺身用に下したハマチのサクである。それを適当な大きさに切り分けて使う。

皮が剥いであるのが失敗だった。アナゴのエサではなく人間のエサとしてしか想定していなかったので仕方ないが、皮が無いせいで非常にエサ持ちが悪かった。そればかりでなく、皮が付いていればキラキラと光って、きっと集魚効果も期待できただろうに。

たかが皮、されど皮… 皮を剥いで無かったら、今回の釣行ではもう少しばかり釣果がアップしていたのではないか?と思った。

最初の1匹目には1時間を要した。その後はポツリポツリといった感じでアナゴが釣れた。

前回のブッコミ釣りの本命はセイゴやマダカだったので、針のサイズを小さくした。また、針を2本針や3本針も一部使用した。(キス仕掛けのが余っていたので)

しかし、アナゴ狙いで2本針は大間違いで、3本針なんてもっての外だった。なぜならウナギと同じようにアナゴが針にかかるとクルクルと身をよじって悶え、丸まり、仕掛けがグチャグチャの再起不能となったので。

ウナギと同じでアナゴ釣りは1本針が鉄則というのを身をもって解かった。強欲加減はほどほどにしなければならない(泣)

干潮時刻となってアタリも遠のき、まさに潮時ということで、日付も変わる頃に帰ることにした。


アナゴ12本


12本では寂しい気がしたけど、開いてみると意外と嵩があるようなので、予定通り天ぷらと干物をやってみようと思う。

2 件のコメント:

  1. こんばんわ。

    あなご釣り、お疲れ様です。
    しかし、最近は成績優秀ですね。

    費用対効果という面ででは、完全に負けています(笑)。

    昔は榎〇の港などへ出向いてあなご釣りも良くやりました。
    年齢のせいなのか、最近はそういう釣りをやらなくなりましたねえ。

    ところで、長物の捌き方、かなり堂に入ってますね(笑)。

    私は最近長物を釣っていないので、手の感が忘れてしまっています。
    こうなったら買ってきてでも練習しなくてはいけません(笑)。

    それにしても、ここ1〜2年で物凄く精進していますね。
    恐れ入りました。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。

      今回アナゴを捌いていて思いました。アレレ?ずいぶん簡単だぞ?と。ついに、お魚を捌くことに関しては開眼したかもしれません(笑)
      動く活ウナギに比べたら難しくありませんでした。
      あとはヒラメやカレイなどの平たいものは捌いたことないので、釣るのはなかなか難しいと思うので、買ってきて練習してみようかしら、、
      魚屋や板前になろうというわけではないですが(笑)

      削除